2009年のクレマチス

9月

シルホサ

直径4センチほどの
かわいらしい清楚な花が
今年も咲き始めました

咲き始めは少し緑がかって
上品さを増してくれます

 

 

6月

 

ジャックマニー スパーバ

我が家の庭で
一番日当たりの悪い
北側の壁に這わせています

日が当たるのは
朝のほんの少しの時間なのに
毎年ちゃんとけなげに咲いてくれます

今年は天気がよくない日が長く続いたので
去年に比べると花つきが
悪いです

本当は四季咲きだけれど
こんな場所なので
一回しか咲きません

 


アフロディテ エレガフミナ

木立性なので
それほど伸びません


もっと豪華に素敵に
咲いているのをネットで見て
あこがれて手に入れましたが
ガレージの端っこの隙間に植えてしまったため
栄養が足りてないようです

涼しくなったら土の手入れを
してあげなくちゃと
毎年思ってはいるのですが
花が終わると
ついつい忘れてしまいます

今年こそは・・・!


 

 

4月

ピクシー

とても気に入っているので
丁寧に植え替えをして
育つ環境にも気を配ってお世話したつもりでしたが
思ったようには
大きくなってくれませんでした

元々成長がゆるやかな品種なのか
鉢が小さいのか・・・?

でも昨年の写真と比べると
明らかに成長してました

来年に期待です

一緒に植えている
コケみたいなモコモコした緑色のは
セダムです

 

 

 

Clematis トップ


季節のクレマチス

2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009


我が家のクレマチス図鑑

四季咲き
■ダッチェス・オブ・アルバニー
■ジャックマニー ”スパーバ”
■ロウグチ
■アフロディーテ・エレガフミナ



早春咲き
■ピクシー



冬咲き
■シルホサ

 


花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*

 

★ クレマチスの入手先 ★


 

日本花卉ガーデンセンター

 

おぎはら植物園

 

花みどりマーケット  

 

  さいじょう緑花 楽天市場店

 

錦幸園  

 

ザ・ローズショップ  

 

バラの家



 

 

 

 

 

クレマチストップへ


 

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*