2010年のクレマチス

6月

 

 

 

ジャックマニー

 

ジャックマニー
”スパーバ”

今年もジャックマニーが咲き出しました

日のほとんど当たらない
水はけのよくない悪条件のこの場所で
よく毎年咲いてくれていると感心します

 

ジャックマニー

 

 

 

昨年よりも花つきがいいような・・・

そう言えば春先に
初めて肥料をまいたおかげなのかしら?


 

今年は
鳥かごの形をしたハンギングに
適当にからめてみました
(からめたというより
勝手にからまってくれたと言ったほうが
正確かな)

ジャックマニー

ロウグチ

 

 

 

篭口(ロウグチ)

小さな鉢植えのロウグチ

植え替えは3年くらいしていませんが
今年は肥料をちゃんとやったおかげか
今までで一番たくさん咲きました

ロウグチ

 

 

ロウグチは
お花だけでなく
小さい涼しげな葉っぱも
味わいのある風景を作ってくれます

 

ロウグチ

 

 

 

このベル型のお花が
下を向いて咲く姿が何とも言えず
かわいらしいですね

 

 

 

 

Clematis トップ


季節のクレマチス

2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009


我が家のクレマチス図鑑

四季咲き
■ダッチェス・オブ・アルバニー
■ジャックマニー ”スパーバ”
■ロウグチ
■アフロディーテ・エレガフミナ



早春咲き
■ピクシー



冬咲き
■シルホサ

 


花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*

 

★ クレマチスの入手先 ★


 

日本花卉ガーデンセンター

 

おぎはら植物園

 

花みどりマーケット  

 

  さいじょう緑花 楽天市場店

 

錦幸園  

 

ザ・ローズショップ  

 

バラの家

 

★ Clematis ★

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレマチストップへ


 

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*