![]() |
系統 |
ミニアチュア |
花径 |
小(3cm) |
樹形 |
半つる性 |
樹高 |
50cm |
花色 |
白 |
咲き方 |
返り咲き |
香り |
微香 |
作出 |
2005年 J&P アメリカ |
特徴 |
修景用のバラで、しなやかに伸びた枝に白く可憐な一重の花をたくさん咲かせる。鉢植えや花壇の前面に適している。2005年に作出された非常に新しい品種。 |
【咲き方について】 一季咲き・・・ ほぼ春だけに咲くもの ※ただし咲き方のとらえ方は個人差がある |
![]() |
一見ノイバラにも見えるスノーコーンは ノイバラは一季咲きですが 我が家のスノーコーンは
|
病害虫
|
![]() |
![]() |
花期 二番花は夏~秋 晩秋に花期が合うと |
日当たり 以前ウイリアム・モリスの株元に地植えしたところ そこで
葉っぱは てかりのある真緑色です |
|
苗の入手
私は偶然ホームセンターで購入しました
運がよければ
お店で実物を見て購入することができるかもしれません
ネット通販での利用はこちら
スノーコーンを楽天で探す
バラ苗は購入できる時期や販売数が限られておりますので
ネット通販でも ご希望の品種が すぐには入手できない場合もありますが、
時期を見て店の販売状況などに注意を払っておくなどすれば
入手できるようになることも多いです。
季節のバラの様子 2016 つるバラのこと 我が家のバラ図鑑 実際に育ててみて
バラの病気・害虫のこと バラゾウムシとの戦い~唐辛子エキス& ニームオイル~
|
★ 苗の入手先 ★ |
★ おすすめ ★ |
|