気温がだんだん上がり
庭のあちこちから
新しい芽が吹いてきました
寒さで固く閉じていたつぼみも
一気に開き出して
庭が華やかになる季節です
オーブリエチア 直径1センチほどの 鉢植えのまま 今年もまたちゃんと咲いてくれました 今年は植え替えしてあげないと |
![]() |
![]() |
春の芽吹き 冬の間は枯れて地上からなくなって休眠しますが これを見ると今年も春が来たな~、と 左:ベンケイソウ
|
日陰の寄せ植え 日陰に強いヒューケラとリシマキアの寄せ植えも |
ギボウシとベロニカ ご近所の方から頂いたキボウシを 青い花のベロニカ ゛オクスフォードブルー”が |
![]() |
![]() |
ベロニカ ゛オクスフォードブルー”は こんなに元気に増えてしまうとは |
![]() 品種名不明(ピンクスター?) |
|
![]() ウィズリーブルー |
イフェイオン あちこち植えたハナニラも |
![]() ロルフフィードラー |
![]() ロルフフィードラー |
![]() |
ムスカリ 昨年はたくさん咲いた 今年は少ししか出てきませんでした 今年は掘り返してみたいと |
ユーフォルビア ゛ミルシニテス゛ 姿が面白くて 先っぽの黄色いのは |
![]() |
![]() |
別の場所に植えた 広がりすぎると |
ユーフォルビア ゛黄河゛ こちらの黄色い花のは同じユーフォルビアでも ユーフォルビア ゛ミルシニテスと違って
|
![]() |
![]() |
ユーフォルビア゛黄河゛は |