大雪が降るような寒い日があるかと思えば
急に春がきたようにあたたかい日もあり
安定しない毎日です
そんな日々を繰り返しながら
春が少しずつ着実に近づいてきていることを
肌で感じて ちょっとうれしくなる季節でもあります
クリスマスローズの開花 寒さが少しゆるんだとたんに 本当は毎年植え替えをしなければいけないのに 育て始めて5年以上たちますが |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつまで咲き続けるつもりなのか 季節はずれの10月に咲いてしまった こんな時期の開花にとまどいながらも 2月の終わりになってもまだ開花したままです こんなに長い間咲かせてしまっても こんなにも長い間 体力を使ってしまったのだから |
|
3年前くらいに植えた小さい苗が 生育旺盛で剪定が少し大変ですが きれいな色の葉っぱに特徴がありますが |
![]() |
![]() 黄色い花芽が見えてきました。 これから少しずつ大きくふくらんできて春に満開を迎えます。 |