一年の中で 冬の間眠っていた植物たちが |
|
シレネ ユニフローラ 我が家にきて 1年育てるとだいたい
|
冬の間は
|
4月下旬になると
|
プリムラ ブルガリス 寒さに強い |
株は年ごとに
|
ギボウシ 気温があがってきたとたんに 朝日を浴びて
|
ギボウシ ギボウシの中で 他の種類に比べて成長がとてもゆっくりで |
ギボウシ ゴールデンティアラは 地面から顔をだしている芽の数も
|
芽を出したばかりの かなり窮屈そうでしょ?
|
チューリップは
今年はひとつしか咲かなかったけれど ・・・ということは
|
アジュガ 大人っぽい黒い葉っぱが素敵で
|
一つ一つは
|
花は
|
ハナニラ ハナニラ(別名 イフェイオン)が ハナニラは |
お花の形が 花色は真っ白ではなくて |
ハナニラ こちらはピンク色をしていて 植えっぱなしでも
|
|
ハナニラ 我が家の他のハナニラの品種に比べて
|
お花は他の品種に比べると
|
ミセバヤ 冬の間は休眠状態で まるでお花が咲いたように |
チヨドノグサ 何年も前に球根を植えつけた |
この清楚な花には 花の寿命が短いので |
花の裏側に
|
ヒナソウ 育てるのが 一度は栽培に失敗しましたが |
1センチにも満たないお花たちが
|
これからだんだん気温が高くなってくると
より慎重に
|
昨年の12月からずっと咲き続けて 実際は結構大丈夫で |
クリスマスローズ 今年は なんと
|
昨年と変わらない
|
咲き進んでいくと これもまた |
こちらは地植えなので 隣に植わっている 秋になったら
|
|
こちらは鉢植えで
|
一般的な普通のクリスマスローズです
|
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*
2019
「季節の庭」は 「季節の庭」以外の
2018
2017
2016
2015 January
2014
|
★ おすすめガーデンShop ★ |
![]()
|
★ Rakuten ★ |
![]() 【モザイクガラス植木鉢】 多肉植物にぴったり♪
![]() 【テラリウム】 エアプランツや 多肉植物などを飾って お部屋をおしゃれに 演出してみては
|
★ B O O K ★ |
|