12月に入ると急に寒くなり
外に出るのもおっくうになります

寒さに弱い植物たちは
ちぢこまったようになって
じっと絶えているのがわかります

寒さに強い植物たちは
寒さを物ともせずに元気いっぱいに
すごしています

 


 

ギンヨウアカシアギンヨウアカシア
(別名ミモザアカシア)
“ゴールデンミモザ オーレア”

ギンヨウアカシアが
柳のように長~く伸びて
木が傾いてきてしまったので
本来の剪定の時期ではありませんが
バッサリと切りました

写真のようにサッパリしてよくなりました

ギンヨウアカシアの本来の剪定時期は
開花が終わった4月ごろで
どんなに遅くても
8月ごろまでには済まさないと
花芽を切り落としてしまうことになってしまいますので
この時期の剪定は
本当はあまりよろしくないことなのだけど・・・

ギンヨウアカシア

 

切り落とした枝です

ギンヨウアカシアは
枝がやたらに伸びるので
4月に強剪定したあと
もう1回夏ごろに
大きく剪定しないと
柳のように伸びてしまいます

今年は夏の剪定のタイミングを
逃してしまい
今になってしまいました

花芽がすでにできています

ギンヨウアカシア

 

 

花芽は
これくらい大きく
ふくらんできています

ギンヨウアカシア

 

 

ちなみに
何度も紹介していますが

この品種は
普通のギンヨウアカシアより
葉っぱが黄金色に輝く
“ゴールデンミモザ オーレア”という
ちょっと珍しい品種です

きれいでしょう?

 

 

 

真冬の寄せ植え

11月に衝動買いした面々

ラミュウム“ゴールドラッシュ”
ラミュウム “スターリングリスバー”
ブラッククローバー

の寄せ植えです

 

 

 

 

 

 

耐寒性は問題ないと思いますが
もっと寒くなってくると
たぶん葉っぱの色が悪くなって
春まで観賞できなくなるのかも・・・

なので
こうやってながめていられるのも
あと少しです

 

 

 

 

ハボタン

 

 

ハボタン

こちらも11月に衝動買いしたハボタン

こんな風に植え替えてみました

ハボタン

 

 

 

切れ葉と丸葉が合わさって
なかなかいい感じではないかな

 

 

< 2014年11月の庭へ      2015年1月の庭へ > 

 

季節の庭トップへ >


花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*

 


 

季節の庭トップ


 

2019

 

「季節の庭」は
しばらくの間
更新をお休みいたします

「季節の庭」以外の
ページは
更新いたしますので
引き続きよろしく
お願いいたします

 

 

2018

Winter

Spring

Early Summer

Summer

 

 

2017

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2016

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2015

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2014

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 


 2013年以前の庭へ

 

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*


★ おすすめガーデンShop ★



ブルーミングスケープ

 

おぎはら植物園

 

★ Rakuten ★

 


【モザイクガラス植木鉢】
多肉植物にぴったり♪

 

 


【テラリウム】
エアプランツや
多肉植物などを飾って
お部屋をおしゃれに
演出してみては

 

★ B O O K ★