1月の庭はとても冷えこんでいて
今年は例年より寒いような気がします

多くの植物たちは静かに眠りながら
あたたかくなるのを
じっと待っていて
庭はひっそりとしています

 


 

セダム

 

 

セダム

長い間放置していたセダムが
ふと見たら
なんだか立派に育っているではないか
ということに気づき
思わずカメラにおさめてみました


ずっと気がつかなくて
ごめんね・・・

セダム

 

 

 

セダムは下に向かって育つものが多くて
このように下に垂れ下がっている感じが
とても魅力的です

セダム

アップで見ると
バラの花みたいな形をしています

多肉植物なので
ぷくぷくしていて
かわいらしいです

 

セダムは とても育てやすい上に
葉っぱがきれいなものが多くて
超おすすめです

たくさんの種類があるので
自分な好きなセダムを探してみるのも
楽しいものす

楽天へのリンク (この植物を探す)  

 

 

ミセバヤ

 

ミセバヤ

昨年
たくさん楽しませてくれた
ミセバヤも
この寒さでとうとう枯れて
冬眠状態となりましたが
この枯れた姿も
なんだかきれいに感じて
写真におさめてみました

 

昨年10月のミセバヤ

ミセバヤ

 

 

写真をアップで見て
初めて気がついたのですが

お花だったところの
小さいつぶつぶの中には
ひょっとして
種が入っているのかな?



 

多肉植物真冬の多肉植物

寒さに弱い多肉植物は
毎年室内にとりこんで管理しているのですが

とりこむタイミングとして
いつも
そろそろ寒さで弱まってきたなと
見た目で感じられたときに
室内に取り込んでいるのです


しかし
今年はなぜか
弱まる感じがなくて

逆に
直射日光をいっぱいに浴びているせいか
室内で管理するよりも
色つやもよくて
生き生きしているように見えているので
そのまま屋外に放置しています

多肉植物

 

 

まるで真夏の多肉植物のような
美しいお姿です

この家に来たばかりの数年前は
寒さですぐに枯れたしまったものも多かったのに、
何年も居すわっているうちに
この厳しい環境にも
慣れてきたのでしょうか


ただ戸外といっても
霜に当たってしまっては
さすがに枯れてしまいそうなので
我が家では
園芸用の棚の2段目の奥のほうに
大事にしまっているような格好にしてあって
戸外でも風から身を守ることができる
一番あたたかいであろう
特等席にいるのですがね

 

 

 

 

コプロスマ
“コーヒー”

常緑のコプロスマ
“コーヒー”

春夏は緑色をしていますが
気温が下がる冬は
茶色く色づきます


 

 

 

 

この茶色い感じがなかなかきれいで
結構気に入っています

 

 

一般的には
常緑とされていますが

我が家では
さらに気温が下がると
葉が落ちてしまいます


今のところ
とても美しく観賞できています

 

 

楽天へのリンク (この植物を探す)  

 

 

リシマキア

リシマキア
“ヌンムラリア オーレア”

普段ライム色の葉っぱのリシマキアも
寒さでブロンズ色に変わって
なかなか素敵な雰囲気を漂わせています

春夏のライム色のリシマキアは
とてもきれいで
見栄えもよいですが
冬のこのブロンズ色は
また全然違った大人っぽい雰囲気で
魅力的です

 

さて
そのリシマキアですが
我が家の別の場所では
全く違う姿になっています



同じ植物でも
置き場所が変わると
どうなるかというと・・・


 

こんな感じに枯れてしまって
冬眠したようになってしまいます

上の写真と全く同じ日に撮影したものです

右のリシマキアは
玄関先の ひらけた場所にあり
北風をまともに受けて
我が家の中でも
最も寒い場所に置かれています


対して上の写真は
南側の2階のベランダにあり
一番暖かい場所にあります

置かれる環境によって
こうも違うとはね

驚きです

リシマキアは様々な種類があり
どれも魅力的です。
こちらから好みのリシマキアを
探してみて下さい

楽天へのリンク


リシマキア

< 2013年12月の庭へ      2014年2月の庭へ > 

 

季節の庭トップへ >

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*


 

季節の庭トップ


 

2019

 

「季節の庭」は
しばらくの間
更新をお休みいたします

「季節の庭」以外の
ページは
更新いたしますので
引き続きよろしく
お願いいたします

 

 

2018

Winter

Spring

Early Summer

Summer

 

 

2017

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2016

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2015

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2014

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 


 2013年以前の庭へ

 

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*


★ おすすめガーデンShop ★



ブルーミングスケープ

 

おぎはら植物園

 

★ Rakuten ★

 


【モザイクガラス植木鉢】
多肉植物にぴったり♪

 

 


【テラリウム】
エアプランツや
多肉植物などを飾って
お部屋をおしゃれに
演出してみては

 

★ B O O K ★