3月に入ると
少しずつ春めいてくるのが感じられてきます

ここちよい風が
気分をうきうきさせてくれます

 


 

 
 

アークトチス グランディスアークトチス
“グランディス”

昔一度枯らしたことがあった
アークトチス

かなりの日陰でも
きれいに咲き続けることができる
優れものなのですが
暑さが苦手で
夏越しに失敗した経験があって
それから何年も
栽培をあきらめていました


先日ホームセンターで偶然見かけて
しかも
150円というお買い得価格

もう一回育ててと言われているような気がして
思わず家に連れて帰ってきてしまいました

アークトチス グランディス

 

 

 

すでに
このような美しいつぼみがいくつかついていて
開花がとても楽しみです

 

 

 

 

 

アークトチス グランディス

 

 

 

さて
上の写真から2週間くらい経った
3月下旬

気温があがってきたところで
ぱあ~っと咲き始めました

 

 

 

 

アークトチス グランディス

 

このお花は
中心部分が青みがかっているのが
特徴で

大人っぽくて上品な雰囲気が
大変気に入っています

今度こそ
枯らさないように
できるだけ頑張ってみます

 

 

楽天へのリンク (この植物を探す)

 

 

かわいいお客さま

エゴの木とヒメシャラの木の間を
野鳥がよく飛び回っているのですが
ようやく写真におさめることに成功しました

木についている虫を
食べにきているのかどうかは不明ですが
いつも木をつついている音が
響いています

春になったら
より活発に飛び回っています

 

クリスマスローズ

 

クリスマスローズ
“ニゲル”


いよいよ
クリスマスローズの季節が
やってきました!

クリスマスローズは
根の成長が早いので
毎年植え替えをして根を整理しなければ
翌年のお花は期待できないのですが

昨年植え替えをしなかったこの鉢からは
まさかのこの立派な開花で
大満足です

 

クリスマスローズ

 

 

肥料もろくにあげていないのに
よくぞここまで咲いてくれました

今年こそ
きちんと植え替えをしてあげないと
来年はいよいよ本当に
咲かないと思うので
必ず植え替えをして
あげたいと思っています

 

 

楽天へのリンク (この植物を探す)  

 

金メギ

 

 

金メギ
“オーレア”

冬の間は休眠していて
ただの枯枝状態だった金メギでしたが

あたたかくなってくると同時に
ぱぁ~っとお花が咲いたように
美しく芽吹き始めました

 

 

 

 

金メギ

 

 

 

これから日差しが強くなるにつれ
葉っぱが黄金色に
輝きを増してきますので
とても楽しみです

 

 

 

楽天へのリンク (この植物を探す)

 

< 2014年2月の庭へ      2014年4月の庭へ > 

 

季節の庭トップへ >

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*


 

季節の庭トップ


 

2019

 

「季節の庭」は
しばらくの間
更新をお休みいたします

「季節の庭」以外の
ページは
更新いたしますので
引き続きよろしく
お願いいたします

 

 

2018

Winter

Spring

Early Summer

Summer

 

 

2017

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2016

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2015

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 

2014

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

 

 


 2013年以前の庭へ

 

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*


★ おすすめガーデンShop ★



ブルーミングスケープ

 

おぎはら植物園

 

★ Rakuten ★

 


【モザイクガラス植木鉢】
多肉植物にぴったり♪

 

 


【テラリウム】
エアプランツや
多肉植物などを飾って
お部屋をおしゃれに
演出してみては

 

★ B O O K ★