我が家のコニファーの成長の様子です
ブルーアイス、ブルーエンジェル、ブルーへブン、ブルーアロウ |
|||
2005年10月 |
2006年9月 |
2007年9月 右からブルーへブン、 |
2008年5月 |
2009年2月 |
2010年4月 |
2011年2月 ブルーアイスは頂点を切り詰めて |
|
![]() |
![]() |
![]() |
9年目 2013年11月 この先どうなってしまうのでしょうか ちょっと不安になってきました |
10年目 2014年2月 冬はあまり生長しないので |
11年目 2015年5月 最終樹高5メートルの かなり不安になってきました これ以上伸びると これは最後のきれいな姿となります
その後のコニファーの変遷はこちら↓ |
ブルーアロウ |
|||
2006年9月 |
2008年4月 |
2011年4月 |
|
ムーングロウ(左) |
|||
2007年5月 |
2011年5月 |
|
|
スエシカ |
|||
2007年5月 こんな写真しか |
2011年5月
|
|
|
|
|
ラインゴールド |
||
2009年5月 |
2011年5月 左の写真の頃より 高さよりも横幅が |
|
|
![]() こうやってあらためて写真で見ると このあと ネットのコニファー図鑑で調べた限りでは お願いだから
|
■コニファー
■ギンヨウアカシア
■シルバープリペット
■オリーブ
■ギンヨウアカシア
■コニファー
■ブットレア
■ドドナエア「パープレア」
|
★ 樹木苗の入手先 ★ |
|
★ おすすめ ★ |
|