ドワーフマートル


成長が遅くコンパクトに美しくまとまり、非常に育てやすいドワーフマートル。

 

常緑で真冬でもきれいな青々した葉っぱは変わらずにいて、さみしい冬の庭を彩る とても貴重な存在です.。



ヨーロッパ風の庭園樹木としても注目されています。

 

 

 
科名・属名
フトモモ科ギンバイカ属
植え場所
日当たり、水はけのよい場所
別名
ギンバイカ
株間
1 m
分類
常緑低木
耐寒性
あり
原産地
地中海沿岸から南西ヨーロッパ
耐陰性
あり
用途
鉢植え、庭植え
病害虫
特になし
樹高
60cm
栽培の難易度
花期
5~6月
私のおすすめ度
★★★★

 

ドワーフマートル

ドワーフマートルは樹高が2~3mに育つ「マートル」の わい性種で、高さ60cmくらいに育ちます。

マートルは古くからあるハーブで、葉からとれる精油はアロマセラピーとして利用されています。

またギリシア神話や旧約聖書でも伝えられ、愛の象徴とされているところから結婚式のリースやブーケにも使われる習慣があったそうです。

ドワーフマートルは樹高だけでなく葉の大きさも普通のマートルより小さく、半分程度の大きさで、葉の小ぶりな感じが星をちりばめたような素敵な印象を受けます。


一方、花の大きさはマートルと変わりなく、花付きはマートルよりもドワーフマートルの方が多いと言われていますが、我が家では今のところ開花を見たことは一度もありません。

お花は白梅に似ているところから日本ではギンバイカ(銀梅花)とも呼ばれます。

 

ドワーフマートル

右の写真は花壇に日が射していない暗い日に撮ったものです。

日が射している時に撮った上の写真に比べて青みがかっています。

周辺の明るさによって葉っぱの印象も変わって見えます。

冬になって日当たりが悪くなって暗くなってくると、より一層青みがかって見えてきれいです。

日陰の暗い庭にこそ威力を発揮するのではないでしょうか。

 

樹高

植えた当初は高さ20cmくらいの小さなポット苗でしたが植えてから5~6年が経ち50 cmほどに成長しました。

少しずつ成長はしていますが樹形が乱れることもなく ゆるやかに育つので、今のところ一度も剪定していませんがこのように自然に きれいな姿を保っていてくれています。
樹高は60 cmくらいまで成長します。


ドワーフマートル植え場所

庭植えのほか鉢植えにも適しています。

庭植えの場合は、高い樹木の下や庭の前方に植えるのがよいかと思います。
(左の写真はギンヨウアカシアの下に植えている様子です。)

さらに株元にグランドカバープランツなどの背丈の低い植物などを合わせて植えると、メリハリのある おしゃれなガーデンになるでしょう。


 

増やし方

挿木で殖やすことができます。

 

管理のポイント

  • 特に注意して管理しなくても問題なく育ちますが、強い寒さが苦手なので寒冷地では鉢植えにして冬は室内に取り込みます。関東地方なら戸外で越冬できます。

  • 「日当たりのよい場所に植える」や「風雨のあまりあたらない場所がよい」と言われていますが、我が家では日陰で雨風バンバン当たる場所に植えておりますが問題なく元気で綺麗に育っています。(あくまで我が家の場合なので、全てにあてはまるわけではないかと思いますが、参考の一つになればと思います。)

ドワーフマートル

葉の種類と利用方法

マートル、ドワーフマートルの両方とも、斑入りの葉っぱの品種と普通のグリーン色の葉っぱの品種とがありますが、私が育てているのは写真の斑入り種です。

葉は月桂樹に似た香りで、生葉をつぶすと さわやかなよい香りが漂います。

花が咲き終わったあとできる実をつぶしたものや葉っぱは、お肉と一緒にグリルして香りづけに利用できます。

また殺菌効果があるので、浸出液をマウスウォッシュとしての利用もできるようです。


蕾や開花したばかりの花や葉っぱは、乾燥させてポプリに利用できます。

おしゃれな箱や容器に入れて玄関に置いておけば、自然に乾燥して天然の芳香剤のできあがりです。

 

楽天へのリンク(この植物を探す)
 





 



 

 

樹木 トップ


高木

■コニファー
-成長の変遷
-成長の変遷その2
-成長の変遷その3
■エゴノキ
■オリーブ
■ユーカリ
■ヒメシャラ
■マサキ

 


小高木

■ギンヨウアカシア
■ゴシキヒイラギ
■セイヨウヒイラギ「サニー・フォスター」
■メラレウカ
■ドドナエア「パープレア」




低木

■シルバープリペット
■金メギ「オーレア」
■ヒメマサキ
■ブッドレア
■コニファー(低いタイプ)
■ドワーフマートル





成長の早い木

■コニファー
■エゴノキ
■ユーカリ
■メラレウカ




成長の遅い木

■オリーブ
■ゴシキヒイラギ
■マサキ
■ヒメマサキ
■ドワーフマートル




葉っぱのきれいな木
葉っぱに特徴がある木




狭い場所に向く木

■コニファー
■ヒメシャラ
■ヒメマサキ
■ゴシキヒイラギ
■セイヨウヒイラギ「サニー・フォスター」
■メラレウカ
■ドワーフマートル
■オリーブ




きれいな花を楽しめる木

■ブットレア
■ギンヨウアカシア
■ヤマアジサイ




背が高くならない木

■ドドナエア「パープレア
■シルバーブリペット
■ヒメマサキ
■コニファー(低いタイプ)
■ドワーフマートル




花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*


 樹木苗の入手先 

日本花卉ガーデンセンター

ガーデニングショップ
四季の里


トオヤマグリーン


おぎはら植物園


大神ファーム


 おすすめ 


ガーデニング花木入門
花・葉・実が美しい木を楽しむ
(別冊NHK趣味の園芸)

 


大人の園芸
庭木 花木 果樹

 

 

 

樹木 トップへ