ミニトマト 

 

ミニトマト

 

 

2013年
6月10日

そらまめの収穫後
同じ場所をきれいに耕して
ミニトマトを植えています

今年は2種類のミニトマトです

暑いのでぐんぐん育っています

ミニトマト

 

 

あっという間に
花が咲き始めています

ミニトマト

 

 

 

6月28日

ふと気づくと
実が成り始めています

ミニトマト

 

 

 

こちらは
別の品種のミニトマト

実が少し細長いです

こちらのほうが
甘い品種です

ミニトマト

 

 

7月4日

虫がつくことなく
どんどん大きく育ってきています

収穫が楽しみです

ミニトマト

 

 

7月15日

実がどんどん増えていきます

ミニトマト

 

 

 

 

早く赤くならないかな

ミニトマト

 

 

 

8月3日

赤く色づき始めました

毎日少しずつお弁当に入れられそうなくらい
できています

ミニトマト

 

 

 

 

こちらのミニトマトも赤くなってきました

こちらのほうが甘くておいしいので
たくさん収穫できるといいな

 

 

 

花・園芸 
花ランキング
*お花やガーデニングの
素敵なサイトに
出会えるかも*

★Rakuten★
家庭菜園でも人気
芽キャベツ苗
8月下旬から9月上旬定植

 

 

季節の野菜 トップ


季節の野菜

2016
2015
2014

2013
 
 
 
 
 

2012
2011

2010
2009


 

我が家の野菜たち

データがもう少し
たまってきたら
野菜の育て方の
ページも
作ってみたいと
思っています

(準備中)

■ゴーヤ

■アスパラガス

■ミニトマト

■シソ

■バジル

■万能ネギ

■スナップエンドウ

■そらまめ

■ルッコラ

■ミョウガ

 


★ おすすめ ★

 

e87.com(千趣会イイハナ)

 

 

 


「ガーデン&ワークシューズ」
デザインも機能性も
バッチリ

 

 


「フェルトプランター」 
野菜作りをもっと手軽に



 

 

 

 

季節の野菜 トップへ